ぎょうざの満洲のお土産商品を使ったレシピを紹介!
蒸し鶏と秘伝豆の塩昆布あえ
                
和えるだけ!時短メニュー
レシピ考案者 朝霞台南口店 浅賀
材料(2~4人前)★マークは自家製お土産商品です。
- ★業務用 蒸し鶏(約1cm幅に切り、手で裂く)…150g
 - ★[冷凍]塩ゆで秘伝豆(解凍しておく)…100g
 - 塩昆布、ごま油…各大さじ1
 
作り方
- 材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせて、お皿に盛りつけ完成です。
 
鶏とキムチあえ冷奴
                
さっと出せる、夏のおつまみ!
レシピ考案者 小手指南口店 宮崎
材料(2~4人前)★マークは自家製お土産商品です。
- 豆腐(4等分に切る)…1丁
 - 🅰️★業務用 蒸し鶏(約1cm幅に切り、手で裂く)…50g
 - 🅰️★キムチ…50g
 - 🅰️★満洲ドレッシング…1袋
 - 🅰️長ネギ(小口切り)…10g
 
作り方
- ➀ボウルに🅰️を入れ、よく混ぜ合わせます。
 - ➁お皿に豆腐を盛り、➀を上にのせて完成です。
 
このレシピで使ったお土産商品
- 
                    
                        満洲ドレッシング
                       - 
                    
                        業務用 蒸し鶏
                       - 
                    
                        塩ゆで秘伝豆
                       - 
                    
                        キムチ
                       

