ぎょうざの満洲のお土産商品を使ったレシピを紹介!

ぎょうざの満洲のお土産商品を使ったレシピを紹介!
横手風焼そば

川越的場店 加藤
材料(2人前)
は自家製お土産商品です
- 油
- 大さじ1
- 豚ひき肉
- 150g
-
キャベツ
ざく切り - 200g
- 蒸麺
- 2玉
- 焼そばソース
- 2袋
- 福神漬
- 適量
- 卵
- 2個
作り方
- ➀ フライパンに油を入れ熱し、豚ひき肉に8割ほど火を通るまで炒めます。
- ➁ 炒めた豚ひき肉の上にキャベツを入れ、蒸麺2玉をのせ、 焼そばソースを1袋(※1)回し入れます。フタをし、中火で3分(※2)加熱します。
- ➂ フタを開け、軽く混ぜ合わせ、残りの焼そばソース1袋(※1)を入れます。再度フタをし、中火で3分(※2)加熱します。
- ➃ 別のフライパンで、目玉焼きを作ります。
- ➄ フタを開け、ソースが全体に絡むように炒めたらお皿に盛り付け、➃をのせ、福神漬を添えて完成です。
- (※1)1人前の場合は1/2袋 (※2)1人前の場合は1分半
焼そばパン

川越的場店 加藤
材料(2人前)
- コッペパン
- 2個
- 焼そば
- 適量
- 福神漬、青のり
- お好みで
作り方
-
パンの真ん中に切り目を入れます。
焼そばをパンにはさんで完成です。 - ※お好みで福神漬、青のりなどトッピングしてどうぞ!